【画像】山口百恵の自宅は国立市富士見台!三浦友和との家は2度のリフォームで34年ローンも完済

昭和の伝説のアイドルだった山口百恵さん。

圧倒的な歌唱力と演技力を兼ね備えた山口百恵さんですが、三浦友和さんとの結婚を機に引退。

それ以降は2人の子供にも恵まれていますが、一体どんな自宅に住んでいるのでしょうか?

今回は三浦友和さんと山口百恵さんの家がある国立市富士見台の噂を交えつつ紹介していきます。

目次

【画像】三浦友和&山口百恵の自宅はコチラ

山口百恵 自宅 家 三浦友和

三浦友和さんと山口百恵さんの自宅の画像となります。

コチラは1988年に新築で建てられており、場所は東京都国立市の富士見台団地の近くだそうです。

山口百恵 自宅 家 三浦友和

実際に息子の三浦祐太朗さんが実家の場所を明らかにしていたり。

国立市の観光大使に就任されたりと、三浦友和さんと山口百恵さんがそちらに住んでいるのは確定です。

そんな自宅ですが、鉄筋コンクリートの2階建て。

また同じ敷地内には三浦友和さんの両親が住む自宅もあるんだとか。

【三浦友和&山口百恵】自宅は2度のリフォームをしたとの噂も

山口百恵 自宅 家 三浦友和

山口百恵さんと三浦友和さんですが、自宅を建てて以降、2度のリフォームをされているんだとか。

  • 1度目:三浦友和さんの両親の介護を見据えて
  • 2度目:三浦祐太朗さん夫婦のため

ちなみに、コチラの自宅は34年ローンを組んで購入をされたんだとか。

現在は既にローンを完済し終えているようですし、今後家族の形態に合わせて、三浦御殿は変化をしていくのではないでしょうか。

今年の春ごろから百恵さん夫婦はご自宅のリフォームを始めたそうです。順調に進んでいるようで、最近も大きなトラックから資材が搬入されているのをよく見かけますよ

https://news.livedoor.com/

なぜ?三浦友和&山口百恵が国立を選んだ理由とは?

山口百恵 自宅 家 三浦友和

三浦友和さんと山口百恵さん。

2人は間違いなく成功者として芸能界で活躍していましたが、一体なぜ国立市を選んだのでしょうか。

もちろん、悪い場所ではありませんが、芸能人の方は成城や麻布、渋谷区にある松濤などが多いのも事実です。

そんな2人が選んだ理由はコチラ。

できるだけ静かな環境で子育てがしたい

そのため、条件にあった場所として国立市を選択されたと三浦友和さんは語っています。

まとめ

今回の記事では山口百恵さんと三浦友和さんの自宅について紹介していきました。

現在は三浦祐太朗さんにも家族が出来たコトで、自宅が変化しようとしている自宅。

今後もずっと変わらずに国立市に住み続けるのは間違いないでしょう。

コメント

コメントする

目次
閉じる