フジテレビ系列の人気番組である『逃走中』
ハンターから逃げ切れたら高額の賞金が貰える鬼ごっこで、芸能人が真剣に逃げる姿が人気です。
そんな『逃走中』ですが、番組に出てくる謎のアンドロイド『ハンター』は番組放送時にバイト募集がされているコトもあるんだとか。
今回の記事では逃走中のハンターになる条件をまとめて紹介していきます。
【逃走中】ハンターになる条件は●つ!

逃走中のハンターになるためにほぼ必須な条件はコチラです。
- 身長180cm前後(175cm以下はNG)
- 機械のような動作ができるのか?
- 無表情を保てるのか?
- 動きのオンオフが可能か?
- スーツサングラスが似合う
特にこの4つはハンターにとって、大切な要素となります。
まず1つ目は見た目の問題で、ここがかなり重視されるようです。
ハンターの第1条件は、身長180センチ以上ということなので、モデルによく声がかかりますね。
出典:週刊女性プライム
その上で身体能力はもちろんですが、動作面も非常に大切なんだとか。
急にピタッと止まるなど機械のような動きができるか、無表情を保てるか、そういったことが問われるんです
出典:週刊女性プライム
実際にハンターは汗をかいてはならない、息が上がってならないなど、あくまでアンドロイドとして番組で動いていく必要があります。
また、逃走者を見つけて急に走り始めたり、見失うと失速したりと、行動のオンオフも大切なようです。
つまり、逃走中は”番組の雰囲気”を重視しており、そこに条件があった人をハンターに採用しているんだとか。
この他にもあると合格し易い条件項目はコチラ

上の4つの条件は絶対条件のようですが、この他にも合格しやすくなる項目があるようです。
- 50メートル走6.5秒台
- 1500メートル走5分切る
- 20メートルシャトルラン125回以上
- 喫煙者NG
- 痩せ型
- イケメン
コチラはあると合格しやすくなると噂されている項目です。
採用オーディション時は面接や短距離走のテスト、挙動テストなどを行います
出典:週刊女性プライム
そして、番組サイドが雰囲気が合っている方を合格とするようですね。
ハンターになるために年齢って関係あるの?
コチラですが、女性プライムでインタビューを受けているハンターさんの話となります。
初めのころからハンターを続けている人だと、もう40代になっていたりと“高齢化”が進んでいるんです。でも、まだまだ続けたい人が多いみたいで、彼らは日々トレーニングに勤しんでいますよ。
出典:週刊女性プライム
そのため、年齢は特には関係していないのかもしれません。
ただ、体力勝負のお仕事になるので、メインとなるのは20代前半~30代前半ほどになる可能性はありそうです。
【逃走中】ハンターのバイトの給料はいくら?

逃走中のハンターですが、お給料はいくらなのでしょうか?
1~3万円の固定給+確保した人数×2000円
ネットで噂されているのはコチラとなります。
そのためベテランクラスになると、1度の収録で4万円ほどの収益が出る計算です。
また、もしかすると逃走者をすべて防ぐとボーナスがあったりもするかもしれませんね。
【逃走中】ハンターとして活動していたのがバレた人はこちら
ここからはハンターとしての活動がバレてしまった方を紹介していきます。

- 名前:笠原竜司
- 身長:184cm
- 生年月日:1976年5月6日
- 職業:俳優

- 名前:高木悠樹
- 身長:183cm
- 生年月日:1981年11月9日
- 職業:俳優・モデル

- 名前:竹中尚人
- 身長:184cm
- 生年月日:1977年8月17日
- 職業:俳優・モデル
まとめ
今回の記事では逃走中のハンターの条件を紹介していきました。
あくまで雰囲気を大切にする番組のようで、身長や立ち振舞いなどが重要。
ちなみにバイト募集もたまに行っているようですので、条件に合う方はチャレンジしてみるのも1つかもしれませんね。
コメント