【バイク一覧】東京リベンジャーズの愛車のモデルまとめ!画像も

東京リベンジャーズの人気の1つにカッコイイバイクシーンがあります。

作中に登場するバイクはどれも実在するものばかりです。

今回は東京リベンジャーズに登場する人気キャラクターたちが乗っている愛機(バイク)についてご紹介します。

目次

【画像】佐野万次郎の2代目バイクはCB250T(通称バブ)

東京リベンジャーズ 愛車

佐野 万次郎(マイキー)の愛機はホンダのHAWK CB250Tです。

排気音が「バブー」や「バーブー」と聞こえることから通称【バブ】と呼ばれています。

バイク屋で働いていた兄・佐野 真一郎がマイキーの誕生日プレゼントのために部品を集め用意したバイクです。

しかし、真一郎が亡くなってしまったため形見のバイクとなってしまいました。

タンク部分に【卍】マークがついています。

【画像】佐野万次郎の初代バイクはDio(愛称ホーク丸)

東京リベンジャーズ 愛車

マイキーは【バブにしか乗りたくない】という強いこだわりがあり、2003年の夏まではホンダのDioという原付スクーターに乗っていました。

マイキーのイメージカラーである赤色の車体に大きく【卍】のマークが書かれているのが特徴的です。

そしてマイキー自身は「バブの50ccモデル”ホーク丸”だ!」と言っています。

【画像】花垣武道のバイクはCB250T(通称バブ)

東京リベンジャーズ 愛車

花垣 武道(タケミチ)の愛機もホンダのHAWK CB250T(バブ)です。

真一郎がフィリピンでバブのエンジンを2つ見つけ、部品を集めて作ったのがマイキーのバイク。

そして、残されたもう一つのエンジンにマイキーと龍宮寺堅(ドラケン)が部品を集めて作ったのがタケミチのバブです。

【画像】龍宮寺堅のバイクはZEPHYR400

東京リベンジャーズ 愛車
東京リベンジャーズ 愛車

ドラケンの愛機はカワサキのZEPHYR400です。

タンクには”こめかみの刺青”と同じドラゴンが書かれています。

実写版でもバイクのドラゴンはしっかり再現されていました。

【画像】場地圭介のバイクはGSX250E(通称ゴキ)

東京リベンジャーズ 愛車

場地圭介の愛機はスズキのGSX250Eです。

東京リベンジャーズ 愛車

タンクやシートのスタイル・外装がゴキブリに似ていることから通称【ゴキ】と呼ばれています。

東京リベンジャーズ 愛車

場地圭介の愛機は風防や三段シートが取り付けられており、死後は松野千冬が形見として使っています。

【画像】三ツ谷隆のバイクはGSX400FS(通称インパルス)

東京リベンジャーズ 愛車

三ツ谷 隆の愛機はスズキのGSX400FSです。

通称は【インパルス】で衝撃という意味があります。

あまり派手なカスタムはされていませんがタンクの左側には東京卍會のステッカーなどが貼られています。

【画像】林田春樹のバイクはホンダ・CBX400F

東京リベンジャーズ 愛車

林田春樹(パーちん)の愛機はホンダのCBX400Fです。

東京リベンジャーズ 愛車

当時の400ccバイクの最高クラスの馬力や最新のブレーキシステムなどを備えていたため大人気となったバイクです。

パーちんもあまりカスタムはしていない印象です。

【画像】林良平のバイクはZ400FX(通称フェックス)

東京リベンジャーズ 愛車

林 良平(ペーやん)の愛機はカワサキのZ400FXです。

通称【フェックス】と呼ばれ、現在の中古相場で400~500万もする高額バイクです。

迷彩柄の塗装がされており、ロケットカウル・三段シート・ポールが取り付けられているので、ぺーやんのバイクだとすぐにわかります。

【画像】河田ナホヤのバイクはRZ250

東京リベンジャーズ 愛車

河田 ナホヤ(スマイリー)の愛機はヤマハのRZ250です。

スマイリーはあまりバイクシーンが多くないのですが、三段シートの後ろに【南無阿弥陀佛】と書かれています。

【画像】河田ソウヤのバイクはGT380(通称サンパチ)

東京リベンジャーズ 愛車

河田 ソウヤ(アングリー)の愛機はスズキのGT380です。

通称【サンパチ】と呼ばれています。

スマイリー同様バイクシーン自体少ないので情報が少ないですが、あまりカスタムはしていないようです。

【画像】羽宮一虎のバイクはKH400(通称ケッチ)

東京リベンジャーズ 愛車

羽宮一虎の愛機はカワサキのKH400です。

車名のKHから通称【ケッチ】と呼ばれています。

名前の虎をイメージしてるのか黄色と黒に塗装され、ロケットカウル・三段シートが付いています。

【画像】乾青宗のバイクはRZ350(通称ナナハンキラー)

東京リベンジャーズ 愛車

乾青宗(イヌピー)の愛機はヤマハのRZ350です。

通称【ナナハンキラー】と呼ばれています。

ブラックドラゴンのロゴが描かれており、ロケットカウル・三段シートが付いています。

【画像】黒川イザナのバイクはCBR400F

東京リベンジャーズ 愛車

黒川 イザナの愛機はホンダのCBR400Fです。

イザナもバイクに乗っているシーンが少ないため情報が少ないですが、カスタムはあまりしていないようです。

【画像】寺内南のバイクはイナズマ400?

東京リベンジャーズ 愛車

寺内南(サウス)のバイクの種類と噂されているのは2種類あります。

  1. イナズマ400
  2. CB750エクスクルーシブ

それぞれ確認をしていきましょう。

まずはイナズマ400ですが、こちらの声が多くあがっているようです。

東京リベンジャーズ 愛車

一方のCB750エクスクルーシブで、こちらを推す声も多くあります。

東京リベンジャーズ 愛車

現状はバイクが映ったシーンも少ないので、確定はされていませんが、イナズマ400である可能性が高いでしょう。

まとめ

いかがでしたか?

カスタムしてしまうと元の雰囲気とは変わってしまうのもありますが、それもまたキャラクターらしさが詰まっていて素敵だと思います。

まだカラーで登場していないバイクはどんな色なんだろうと想像してみるのもいいですね。

コメント

コメントする

目次
閉じる