ワンピースの作者である尾田栄一郎さん。
そんな尾田栄一郎さんですが、番組などで自宅の内装を明かしてくれることも多くあります。
そんな自宅ですが、とにかく豪邸で明石家さんまさんが驚くほどのモノ。
今回は尾田栄一郎さんの家の場所を内装を交えつつ、確認していきましょう。
【画像】尾田栄一郎さんの家の場所は自由が丘との噂も!外見はコチラ

コチラは尾田栄一郎さんの自宅の外見となっています。
当時の建築されるときの情報としてネットで画像が回ったモノがコチラ。
地上3階建て地下1階、延べ面積780㎡
そんな尾田栄一郎さんの大豪邸ですが、家族と暮らしているわけではなく。
ワンピースを描くために作った自宅となっているようですね。

実際に週1度しか会わないとコメントされているので、ご家族が住む場所も他にあるのでしょう。
そんなワンピース御殿ですが、建築されている場所は自由が丘にあるようです。
また、この他にも過去には自宅が練馬にあったとのコトです。

そんな大豪邸に住んでいる尾田栄一郎さんですが、自宅の内装はどのようになっているのでしょうか。
【画像】尾田栄一郎さんの自宅の内装が凄すぎるw一覧でまとめて紹介

まずは玄関からですが、出迎えてくれるのは大きなシロクマ。

さらに床にはプロジェクションマッピングがあり、幻想的な状態となっているようです。
そして、そこを抜けると仕事場になりますが、出迎えてくれるのが大きな木となります。

なんでも話す木のお化けがあり、初めてきた方は驚いてしまうんだとか。

そして、この喋る木を抜けた先が仕事場となります。



このようにフィギュアやオブジェなどが沢山置いてあるようです。


この他にもストレスなどを軽減するために色々と置いてあるそうです。
コチラは基本、アシスタントさんたちの机があり、尾田栄一郎さんの机は別途で存在しているようです。

コチラが尾田栄一郎さんのデスクとなります。

周りには資料も沢山置いてあるようで、ココから世界のワンピースが作られていると考えると興奮しますね。
またこの他にもトイレはコチラ。


全体的に青色の光で照らされているようです。

この他にもトイレにはサメのオブジェがあるみたいですね。

また通路にはこんなお宝も。

コチラはサンデーとジャンプの看板作家が対談するという企画で、青山剛昌さんが自宅に訪れたんだとか。


また、こんな面白いグッズもおいてあります。
それでは続けて、尾田栄一郎さんの自宅のお風呂を確認していきましょう。

コチラは尾田栄一郎さんの自宅のお風呂となります。

龍の口からお湯が出てくる仕組みとなっているようですね。

またこの他にもお風呂の洗面所には尾田栄一郎さんの父親である”尾田せいいちろう”さんが描いた油絵も飾ってあるようですね。
【画像】尾田栄一郎の自宅にクレーンゲームやトロッコも存在しているw

コチラは尾田栄一郎さんの自宅にあるクレーンゲームとなります。
なんでも無料でチャレンジが可能で、商品を獲得したら持ち帰っても良いんだとか。

また同じフロアにはBARも存在しています。
そして、バルコニーにはトロッコ電車が存在してます。


コチラのトロッコには多くの著名人が乗ったコトがあるんだとか。

では続いて、リビングを確認していきましょう。




このようにかなり面白いグッズが置いてあるようですね。
ちなみにキリンは実物大サイズとなっており、高さは5.3Mなんだとか。
続いてはパーティールームを確認していきましょう。


コチラはゲストのためのルームとなっているようです。
なんでもマンガのルフィたちと同じように宴を開くためにあるそうですよ。
まとめ
今回の記事では尾田栄一郎さんの自宅の内装について紹介していきました。
圧倒的な広さと豪華さ。
さらに尾田栄一郎さんの遊び心もあったりと、非常にユニークな自宅でしたね。
コメント