鎹鴉(かすがいがらす)は、鬼殺隊の隊員1人につき1匹支給されるカラス。
人の言語を理解し喋ることができ、伝令役として活躍しています。
そんな鎹鴉(かすがいがらす)の声ですが、アニメでは有名声優さんが担当していました。
今回は鎹鴉(かすがいがらす)の名前と、人気声優をご紹介していきます。
【鬼滅の刃】鎹鴉の役割はなに?

重要な情報をいち早く伝達する役割を担っています。
- 鬼殺隊の最高責任者・産屋敷家からの司令を隊士たちに伝達
- 隊士同士の情報共有
- 担当隊士の危機を知らせる
鬼殺隊に必要不可欠で、隊士たちの相棒のような存在です。
炭治郎のカラスの名前は天王寺松衛門で声優は?

炭治郎の鎹鴉:天王寺松衛門(てんのうじまつえもん)
原作時では名前は不明でしたが、アニメ10話の大正コソコソ話で名前が判明しました。
主人の炭治郎を弟子と思っている大変自信家な鴉で、口が悪く態度も偉そうにしています。
しかし、伝令以外の言葉も喋ることができ、稀血について炭治郎に詳しく説明していました。
口は悪くせっかちですが、他の鴉より頭脳明晰なのが分かります。

それにしても、他の鴉と違って名字がついているのは不思議ですよね。
天王寺松衛門の声優は山崎たくみ

山崎たくみさんは声優と音響監督も務めています。
代表作は、しまじろうのとりっぴぃ役。
ほかは忍たま乱太郎小松田秀作・鉢屋三郎役など、多彩なアニメで活躍しています。
1つの作品で複数のキャラを演じることもあるので、鬼滅の刃でもう1キャラ演じるかもしれませんね。
善逸のスズメの名前はチュン太郎で声優は?

善逸の鎹雀:本名はうこぎ 善逸からはチュン太郎
チュン太郎は、主人のことを大切に思う健気でかわいらしい鎹雀(かすがいすずめ)として、人気を集めているキャラです。
善逸からはチュン太郎と呼ばれているので、本名の「うこぎ」に違和感がありますよね。
チュン太郎は他の鴉と比べて喋ることができませんので、伝達は紙です。
喋れないので善逸には伝わらず、炭治郎のように意思疎通もできないので、名前はずっと間違えられたままです。

アニメの第15話、大正コソコソ噂話で名前が判明しています。
人気キャラとして有名なチュン太郎ですが、ここでびっくりした人も多いはずです。
チュン太郎の声優は石見舞菜香

石見舞菜香さんは、かわいらしい声が特徴の声優さんです。
チュン太郎は本当の雀と思わせるほどの名演技でしたね。
代表作は、フルーツバスケットの本田透役、不滅のあなたへのリーン役などさまざまなアニメで活躍されています。
煉獄杏寿郎のカラスの名前は要で声優は?

杏寿郎の鎹鴉:要(かなめ)
煉獄杏寿郎の鴉ですが、無限列車編で多く姿を見せていました。

無限列車編では杏寿郎が死闘の末に死亡した際は、要は映画版では涙を見せていましたが、原作では泣いていないようです。

映画版で要の涙をみて泣いた方は多いのではないでしょうか。
杏寿郎の死後、すぐに隊員たちや家族に伝達するために飛び回っていました。
この時の要は下をうつむいていて、弟の千寿郎と悲しんでいるシーンには胸が痛みますね。

炭治郎に煉獄家へ道案内もしていて、主人を相当慕っていたようでした。
まさに名前通り、要のような存在でしたね。
要の声優は千葉進歩

代表作は銀魂の近藤勲やヒカルの碁の藤原佐為などさまざまな役を演じている人気声優です。
いつも男性の声を演じている千葉進歩さんですが、今回は鴉の声に挑戦されていたのにはびっくりですね。
甘露寺蜜璃のカラスの名前は麗で声優は?

甘露寺蜜璃の鎹鴉:麗(うらら)
麗の声優は堀江由衣

麗の声優と務めているのは堀江由衣さんです。
代表作としては『ラブひな』や『魔法つかいプリキュア』などがあります。
時透無一郎のカラスの名前は銀子で声優は?

時透無一郎の鎹鴉:銀子(ぎんこ)
麗の声優は釘宮理恵

代表作は銀魂の神楽やハガレンのアルフォンス・エルリックなどとなります。
ツンデレキャラを演じるコトも多く、釘宮理恵さんの声に魅了されている方が多いのが特徴です。
名前不明の鎹鴉にあの豪華声優も登場していた!

鬼滅の刃21話の那田蜘蛛山編で2匹の鎹鴉が登場しましたが、実は豪華声優2人が担当していました。
- 檜山修之さん
- 高木渉さん
声優界のベテランともいえる2人をみた視聴者からは驚きの声が上がっていました。
檜山修之さん

代表作は幽☆遊☆白書の飛影役や、名探偵コナンの京極真役を演じています。
イケメンな男性をキャラを演じている檜山修之さんが無名の鎹鴉役で、しかも登場がほとんどないのには驚きでしたね。
幽遊白書の飛影を連想させる人が多いようでした。
高木渉さん

名探偵コナンの小嶋元太や高木渉刑事やナルトのうちはオビト役を演じられています。
少し癖のある声が特徴的で、さまざまなアニメに登場している大人気声優です。
しかも最後の「カァー」のセリフだけで終了でした。
2匹とも誰の鎹鴉とはわかっていませんが、登場した際に現場にいた冨岡義勇・胡蝶しのぶ・栗花落カナヲの3人の内2人の鴉である可能性はあります。
アニメ放送が続き、物語が進むとまた登場するかもしれませんね。
まとめ
今回は、鎹鴉(かすがいがらす)の名前と、人気声優をご紹介しました。
アニメではまだ5匹しか登場していませんでしたが、柱の鴉たちなど含めてこれからどんどん登場していくことでしょう。
それにしても豪華な声優陣すぎてびっくりでしたね。アニメ放送当時は話題になったのには頷けます。
ここまでお読み頂きありがとうございました。
コメント